2025年9月版の総資産公開!

今月も総資産記録の日がやってきましたので

将来に向けて記録を残しておきます

では早速本題に行こうと思います

ウェルスナビ&ideco&仮想通貨

ウェルスナビ初期投資金額10万入金後一切放置

現在の状況

ideco初期投資金額69000円入金後一切放置

現在の状況

仮想通貨関連(全額原資抜き済み、全てタダコイン)

現在の状況

ビットバンク

バイビット

仮想通貨に関してはすでに全てのコインが原資抜きを完了した

実質タダコインとなっているため

理論上はもはや永久に持てる資産となっています

また初期投資金額の100万円を、また相場が暴落した際に

買い増しをするために口座に残したままにしております

ブログではいつも言っていますが

仮想通貨の含み益はブログでは考慮しておりませんので

利確をして全額現金にしない限りは

こういった資産計上の際は考慮しておりませんので

ブログ計上の際はあくまでも初期投資金額の100万円として

資産計上するようにしております

不動産クラファン関連

先月の資産公開の際にいいましたが

先月でクリアルから投資していた100万円が無事に償還されまして

現時点で不動産クラファンへの投資金額は合計で520万から420万になりました

現時点の投資先は以下のようになります

ダーウィン 300万

キャメル  50万

エードMYバンク 50万

オルタナ 10万

みんなの年金ファンド 10万

来月はさらにダーウィンから300万の償還+配当金もありますので

これで不動産クラファンへの投資金額は420万から120万へと大幅に減ることになり

その分、楽天証券の現金余力がほぼ最大化されることになりますが

計算すると楽天証券の現金余力が1300万以上になってしまいますので

流石にこれはちょっと寝かせている現金余力が多すぎるかな?って思う部分もありますので

このままでは無駄に資金を寝かし続けるだけになってしまいます

もしかしたらまた500万ぐらいは不動産クラファンへ投資を再開するかもしれません

個人的にはここ最近の株高が急ですので

直近で大きな調整が来てくれれば投資信託の買い増しをしたいと思ってはいるのですが

なかなかうまいこと自分が狙った通りに相場が下がってくれるとは限りませんので

1300万の現金余力を寝かすにはちょっともったいないと思ってしまっているので

短期で考えるならこの中から500万ぐらいは

また不動産クラファンへの短期投資を再開してもいいかと思っています

事実上500万でも寝かせずに運用すれば

不動産なら30万ぐらいは普通に年利で稼いできてくれるわけですから

できるだけお金に働いてほしいので

何も考えずにただお金を寝かせるだけってことはしたくないですね

FIREできるか否かの全てを司る楽天証券の積立投資

で、僕の資産のほぼすべてになります楽天証券の積立投資ですが

現在の状況としてはこんな感じになっています

現在の状況は本当に絶好調と言えるような状況で

トランプショックで買い増しをした投資信託が光り輝いてるおかげで

一気に資産爆増となり、含み益が2024年時点のほぼ最高値まで

回復してきました!

で、今月の僕の総資産はいくらなの?

というわけですべての資産状況がでましたので

すべての資産は合計いたしますのと

現時点の2025年9月時点の僕の総資産はこうなります!

計算方法(ウェルスナビ+ideco+仮想通貨100万として計上+不動産クラファン+楽天証券)

めちゃくちゃ調子がよく

まさかまさかの今月で資産4000万を到達することができました

正味先月からたった1か月で一気に250万ぐらい資産を増やすことができました!

FIREを目指す!34才底辺派遣社員の資産状況!2025年8月版

250万と言えば、僕が貯金0の時から

日産追浜期間工で7か月間働いて

鬼節約と貯金でやっとの思いで

貯金207万にしたというのに

今ではそれをたった1か月で

それ以上の資産増加を成し遂げてしまうとは本当にびっくりですね…

これが日産追浜期間工の給料明細だ!貯金200万以上作るのも夢ではない!日産追浜期間工で7か月間働いたらこれだけ給料もらえたよ!

資産を増やせば増やすほど、お金を増やすのは本当に楽になりますね

ちょっと直近の上げ方がすごいので

近々大きな調整が来そうな気がすごいするので

今回の資産4000万到達はほんの一瞬の出来事になってしまうかもしれませんが

これまでの歴史的に米国株は

基本的に10月~12月の第4クォーターがかなり強い傾向にあるのと

クリスマスラリーというアナマリーもありますから

これは多少の調整はしても、おそらくは年末に向けてじわじわと上げてくると思いますので

このまま信じてガチホを貫き通します

底辺から這い上がるの期間工なら楽勝すぎワロタwwww

しかし…資産4000万をまさか今月で達成できるとは

個人的には全く思っていませんでしたので

来月は大きく下がって資産4000万を割り込む未来も余裕で見えて

かなり心配な相場環境なのですが…

本当にバブル相場が始まると仮定するなら

逆にさらに資産が膨らむ期待値も全然ありますので

相場に変なことが起こらずに平和に行ってほしいものですね

僕が21か月で貯金700万貯めて人生を変えた!期間工という働き方を見てみる!

資産形成はネタ抜きでマジで加速していくを実感

ブログで前もお話したことがあったと思いますが

僕が資産0から資産1000万に達するまでにかかった時間は4年2か月です

そして資産1000万から資産2000万までにかかった期間は2年3カ月です

そして資産2000万から資産3000万までにかかった期間は1年7か月です

そして今回資産3000万から資産4000万までにかかった期間は

あくまでも暫定にはなりますが、結果論でいうならば

何と驚愕の9か月です

この間、もはや全く節約しておりませんし

自分の好きなものをすべて買ったり、自分の趣味も十分に楽しんでいます

無理なんて一切していませんし、そもそも週3しか働いていませんw

もはや労力的には完全に

ほぼセミリタイアをしているようなものですが笑

それでいてこの資産増加のスピードですので

本当にこの資産の伸びには驚いております

急激に資産が伸び始めているので

多少ここから株価が調整して資産3000万台と

4000万台をしばらく行ったり来たりするかもしれませんが

おそらく順調に行ければ資産4000万台の足固めは今年中には確実に終わり

来年には資産5000万台を目指すステージに

普通に考えれば移行できるかと思っています

ただ率直な感想として…

1000万というお金は非常に大金です

僕自身もそう思っていますし、世間一般的にもそうでしょう

過去の僕はその大金である1000万という資産を増やすのに

あれだけ苦労したというのに

今は全然苦労してないことを考えると

本当に増えれば増えるほど、驚くことに間違いなく資産形成が加速しています

資産が増えれば増えるほど、どんどん楽になっていくのを実感しています

仕事も楽になり、暇な時間が大幅に増えて

家族やペットと過ごすお金では絶対に買えないような

かけがえのない時間がめちゃ増えて

人生が本当に充実しているのを感じます!

資産があることによる精神的な安定度が本当に計りしれません!

精神的余裕というのでしょうか?

いつでも仕事辞めても全く問題ないと思えるのは

これほどまでにメンタルに良いこととは…

僕のこれまでの資産推移

僕の資産の増え方を見ると、2025年は1月~4月までは

年初から一気に円高に振れてしまったのと

3月から4月までのトランプ関税ショックにおかげで

僕は給料と副業をほぼ全力入金しながら

現金余力を使って投資信託の買い増しをしまくりましたが

それでも総資産を減らさないようにするのが限界で

入金しながらもむしろ減っていた瞬間もありました

でもその後の関税ショックが落ち着いたタイミングでの

株の回復により、結果的にこれまでよりも

はるかに速いスピードで資産を増やすことができました

案の定、下がっていた時はネットは暴落おじさんの煽りであふれかえっていましたねw

でも結果的に見れば、あの暴落はただのチャンスにしか過ぎなかったわけですw

これから言えることは、やはり市場が恐怖をして

一気に株価が下げることは、長期的に見れば買いで間違いないだろうということなのです

そしてその時に重要なのは、買うための現金余力をしっかりと持っておくこと!

株価が大暴落している今だからこそ実感できる現金余力のすばらしさ(フルインベストは投資期間が短い間は絶対にしない方がよい理由)

現金余力を多く持ってるがゆえに、あの下げでもあまり精神的に狼狽しないで済みましたし

僕はあの大幅な下げの時に現金余力が全然あったため結果的に安い値段で

投資信託を特定口座で300万以上余分に買い増しをすることができ

その結果が今の資産爆増につながっているので、素直に今の状況は嬉しいですね!

【トランプショック】2025年4月時点の33歳底辺派遣社員の資産状況【株価大暴落】毎日がジェットコースター

この直近のアゲアゲ相場がいつまで続くかはわかりませんが

仮に多少大きな調整があったとしても

まだまだ現金余力的にも全然余裕がありますので

大きく下げればまた300万とか厚めの買い増しをしていき

その後の戻し相場でまた大きな利益を積み上げたいものですね

まあ一番は大きな調整もなく、株価が上がり続けてくれることが一番なんですけどねw

というわけで今月の資産公開でした!

というわけで今月で予定よりもはるかに早く

資産4000万台に一応は到達できたわけで…

後完全FIREまで3年3カ月!

いつも言っておりますがゴールはもう見えているのだから

これからも目標に向けて頑張っていきます!

それではまた!

僕が26歳貯金なしの人生終わっていたゴミから

今ではお金の心配を一切しなくてもよくなったのは

元はと言えば期間工で21か月頑張ることにより

資金を700万貯めて元本を作り

底辺を脱出したからです!

頑張ればアホでも余裕で底辺脱出そして簡単に貯金もできる!再現性100%

寮費光熱費無料たった半年で100万円以上の貯金は本当に当たり前

マジでやれば人生が変わる!期間工の応募はこちらから!

たった半年で誰でも貯金200万マジで可能!アイシン期間工の応募はこちらから

半年で入社祝い金70万!日産栃木期間工がすごすぎる件

入社祝い金驚愕の55万支給!僕もたった8か月で260万貯金したスバル期間工!

トヨタ期間工の入社祝い金がなんと驚愕の100万に!たった半年でマジで200万貯金も余裕で可能!満了金もなんと300万以上もらえる!

期間工各社の採用及び入社祝い金の情報を見てみる

↑現在応募できる期間工はこちらから↑

全記事一覧へ!