FIREを目指す34歳底辺派遣社員の総資産2025年7月版

どうも、今月も資産公開の日がやってきましたので

現在の状況をブログに記録しておきます

では早速本題に行きます

ウェルスナビ&ideco&仮想通貨

ウェルスナビ初期投資金額10万から一切放置

現在の状況

ideco初期投資金額69000円から一切放置

現在の状況

ビットバンク全額原資抜き完了済み

現在の状況

バイビット全額原資抜き完了

現在の状況

ビットバンク&バイビットに投じた投資金額は100万円でしたが

現在全てのコインが原資抜き完了しておりますので

現在はビットバンクに仮想通貨が大暴落した際に買うために

現金として初期投資金額である100万円を

そのまま寝かせている状況です

当ブログでは、いつも言っていますが

仮想通貨に関しては含み益は一切考慮せずに資産計上しておりますので

ブログ内での資産計上の際は

あくまでも初期投資金額の100万円として計算しております

僕も21か月で貯金700万作って人生逆転することができた、圧倒的に貯金が増やせる期間工各社の採用及び入社祝い金の情報を見てみる

不動産クラファン

相変わらず変化なしで現在550万円を運用中です

償還され次第、暴落時の際に投資信託の買い増しを行い

精神的にゆとりを持たすために

現金余力を増やしておきたいと思っていますので

不動産クラファンは現在のところは資産はあまり振り分けないで

株式市場の状況が落ち着いてきて状況にゆとりが出てきて

気持ちに余裕が出てきたらまた徐々に投資金額を増やしていきたいと思います

FIREできるか否かを全てつかさどる楽天証券の状況

僕の資産の大部分を占める楽天証券の投資信託の状況ですが

現在の状況はこんな感じになっています

おかげ様で直近の株高の影響を受けることができて

含み益も+400万台と、かなり戻ってきました

3月4月のトラップ関税ショック時の暴落の際に

勇気を出して通常の月50万積立とは別に

300万円ほど追加で買い向かったので

結果的には直近ではかなり安く買いましができたおかげで

資産が早く回復してくれましたので

世間にはびこる暴落煽りおじさんの戯言に惑わされないで

本当に良かったと思っています

2025年7月時点の34歳底辺派遣社員の総資産は?

というわけですべての資産状況が出たので

現在の僕の総資産を出しますとこうなります

計算方法

ウェルスナビ+ideco+仮想通貨100万として計算+不動産クラファン+楽天証券

となり、先月の資産公開時から

FIREを目指す34歳負け組底辺派遣社員の総資産公開2025年6月版

また一気に160万ほど増えるという

またまた大幅資産増加をすることができました!

基本的に何もしないでほったらかし投資でこれですので

もはや派遣社員で工場で月25万程度の給料で働いているのが

本当に意味が分からなくなってきます

↓2024年年初からの現在までの資産の推移↓

底辺派遣社員のこれまでの資産推移

しかもまだ年末までに5カ月間残した今の状況で

この資産に達することができているので

このまま順調に推移してくれれば

年末までに資産4000万到達は

決して不可能ではない水準になってきたのではないでしょうか?

もっとも…今年の4月の株価の底からの

現在の株価のV字回復ぶりはあまりにもできすぎな感じがしますので

上手いこと計画通りには状況は運ばないでしょうが

いつも同じことを言って申し訳ありませんが

僕にできることは、世間の暴落煽りに負けず

ただひたすら自分の道を信じて積み立てまくるしかありませんので

このまま月50万の積立を継続しつつ

完全FIRE目指して、あと3年5カ月間だけ本気で頑張っていきたいと思います

というわけで、今月の資産公開を終わります

それでは!

僕が26歳貯金なしの人生終わっていたゴミから

今ではお金の心配を一切しなくてもよくなったのは

元はと言えば期間工で21か月頑張ることにより

資金を700万貯めて元本を作り

底辺を脱出したからです!

頑張ればアホでも余裕で底辺脱出そして簡単に貯金もできる!再現性100%

寮費光熱費無料たった半年で100万円以上の貯金は本当に当たり前

マジでやれば人生が変わる!期間工の応募はこちらから!

たった半年で誰でも貯金200万マジで可能!アイシン期間工の応募はこちらから

半年で入社祝い金70万!日産栃木期間工がすごすぎる件

入社祝い金驚愕の55万支給!僕もたった8か月で260万貯金したスバル期間工!

トヨタ期間工の入社祝い金がなんと驚愕の100万に!たった半年でマジで200万貯金も余裕で可能!満了金もなんと300万以上もらえる!

期間工各社の採用及び入社祝い金の情報を見てみる

↑現在応募できる期間工はこちらから↑

全記事一覧へ!