33歳負け組派遣社員こどおじの資産公開するよ

どうも33歳にもなってこどおじの負け組です

今回は当ブログでの恒例の資産公開ということで

2024年5月現時点の僕の総資産を公開したいと思います

ではいつもどおり、それぞれの資産のスクショを貼っていき

最後に電卓で合計し現時点の総資産を出していきたいと思います

では早速公開していきたいと思います

ウェルスナビ&ideco

この辺は投資金額も低いですのでサクッと行きます

ウェルスナビは投資金額は10万円で一切そこから放置してます

それが現状ではこうなっております

idecoに関しても初期投資金額は69000円となっており

そこから一切放置しております

それが現状こうなっております

すでに初期投資金額から見ると、2倍程度にまで資金が膨らんでいるので

本当に毎度のことながら、もっと投資をしておけばよかったと思いますね…

では次の資産に行きたいと思います

仮想通貨関連(ビットバンク&バイビット)

今回、仮想通貨に関してはちょっと以前と変化点があります

どこが変化したのかと言いますと

現状僕はビットバンクとバイビットで

合計元本としては100万円で投資をしているんですが

それぞれ正確に内訳を言いますと

実はビットバンクに80万円、バイビット&バイビットweb3で合計20万円というのが

元々の本当の元金だったんですね

というわけで今回はバイビットの方の元本抜きを行って

バイビットから元々の投資資金である元本20万をすべて抜きました

これによりバイビットで現状運用している仮想通貨に関しましては

全て元本を抜いている無料コインとなりまして

これからもう相場が上がろうが、下がろうが、ノーダメージということになります

つまりバイビットで投資をしている

上記のライトコインや柴犬コインやソラナコインなどの仮想通貨は

もうすべてタダということになります

このように元本抜きができる時に元本抜きをしておきますと

資産が相場の変動等と一切無関係となりますので

純粋に自分自身が持っている本当の意味での資産ということになるのです

この真の意味の資産にするという行為は最強の方法でして

もう一切ほったらかしにしても全てノーダメージになるというのは資産運用に関しては

無敵と言っても過言ではない行為になります

以前も僕は旧NISAの部分で無料NISAを作りましたが

それと全く同じことを今回のバイビットの仮想通貨で行ったという形になります

旧NISAに投資をした元本分のお金を抜いて精神的にストレス皆無のノーリスクの旧NISAにして投資を継続しようと思います!

そしてバイビットから引き上げた元々の元本部分である

現金部分の約20万円に関しましては

楽天銀行の方にいずれ投資信託を買うために現金余力として移動をしました

またバイビットweb3の方にある

usdt約318枚(usdtとは基本1ドルとほとんど同じ動きをするコインと考えるので、これはそのまま約ドル318ドル換算と考えるので、現状のレートで言いますとドル円が157円として考慮すると約50000円程度となりますね)

こちらに関しても元本抜きを完了しておりますので

現状これもすでに僕にとっては、無料usdtとなっているんですが

これに関してはバイビットで時々やっている新しい仮想通貨の

抽選用のために残しているのでずっと放置という形をとってます

抽選用の仮想通貨は抽選がめちゃくちゃ当たらないのですが

当たりさえすれば、その仮想通貨が上場した瞬間に売れば

10倍とかで売れることも珍しくもなんともないので

ワンチャン枠、つまり抽選枠でずっと残しているというわけになります

またビットバンクの方で運用している仮想通貨に関しては

下記のとおりとなってまして

主にビットコインやイーサリアムやリップルやステラルーメンやシンボルなどを持ってます

そちらに関しては現状でこのような形になっております

ちなみに現状でビットバンク&バイビット&バイビットweb3の資産をすべて足すと

初期投資金額の100万自体は上回って利益自体は出ていますが

僕はあくまでも仮想通貨に関しては投資という扱いよりかは

投機であるという扱いで考えておりますので

あくまでも利確をして現金にしない限り

含み益というのは考慮しない風に考えております

つまり現状では投資金額100万に対し利益自体は出ておりますが

当ブログでは利確をしない限り100万として考えておりまして

また逆に100万を下回ってしまったら

その時点での評価額で計上することとしております

つまり現状で仮想通貨に関しましては合計しますと

実際のところは140万以上はありますが

ブログ内での資産計上では100万円として考えることとしております

将来的にビットコインが世界の基軸通貨として認められた場合

ポテンシャル的には富裕層と言われる人たちは

0.01BTCを持っているか?否か?が富裕層とそうでない人との境目になるかもしれないと

現状では噂されておりますので、将来的にそうなるかもしれないという未来を見越して

ビットコインに関してはどんなことが起こっても0.01btcだけは

頑張ってガチホを貫きたいと思っています

というわけで仮想通貨関連に関しましては以上となります

トヨタ期間工入社祝い金がなんと60万!たった半年で200万貯金も可能!満了金もなんと300万以上もらえる!

不動産投資枠、クラウドファンティング

こちらも先月からさらに投資枠を上げまして

現状ではさらに追加投資を310万円分行いまして

現状では合計550万分を不動産投資にあてています

とにかく投資をしている対象が多くなってきたので

全てスクショを貼るのはめんどくさいので

現状で投資をしているファンド及びそれぞれの投資金額を公開していきますと

クリアルに100万円(利回り年間4.2%)

エードmyバンクに50万円(利回り年間5.0%)

myshopに50万円(利回り年間3.0%)

オルタナバンクに10万円(利回り年間6.5%)

オルタナに10万円(利回り年間4.3%)

バンカーズに10万円(利回り年間4.2%)

そして新規投資枠としてクラウドバンクに10万円(利回り年間6.2%)

さらにもともとダーウィンに10万円を投資をしておりましたが

ここにさらに大きく追加投資をして300万を突っ込みまして

ダーウィンに310万となっており(利回り年間5.5%)

それぞれ合計すると現状では

不動産系クラファンに総額550万投資となっております

基本的にはこれらは全て投資をしてほったらかしにしていれば

それぞれ勝手にプロの不動産会社が運用をしてくれるので

後は償還日になれば元本部分と利息が入金されるという形になります

またそれぞれポイントサイトでの高額ポイントや

それぞれの不動産会社でアマゾンギフト券だのサービス券だの

特典等ももらえるので、実際の利回りは上記の利回りよりもはるかに大きくなります

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

もちろん投資ですので、100%安全であるというわけではありませんが

基本、すべて今まで元本を下回ったことがないものばかりに投資をしているので

99%以上の確率で寝かせれば勝てるかと自分では思って投資をしています

基本的には現金で持っていても金は増えませんので

僕自身はさらにおいしい案件を発見次第

まだまだガンガン投資をしていこうと思っています

とりあえず僕もまたこれで小遣いを稼ぎました笑

ちなみにハピタスでちょっと前に確認したところ

tsonというクラファンに

100万円を投資をすれば、8万円のポイントと

不動産投資自体の利回りが5.5%あるので

合計すると年間で約135000円がほぼノーリスクでもらえるキャンペーンもやってました

時々こうした超案件があるので

100万以上が余剰資金であり、かつ一年程度動かさなくても余裕な人は

適度にポイントサイトをチェックしてみて余裕があるようなら絶対にやった方がいいです

ちなみに僕も昔tsonには30万投資をして約22000ポイントをもらったことがありましたが

ハピタスでのポイントゲットは投資をした時の1回しかもらえないので

僕自身が今回初めてtsonに投資をできるなら

絶対に100万円をぶち込んで80000ポイントをゲットしていたと思いますが

もうポイントをもらえないので今回はポイントを諦めましたが

余力がある人は絶対にやった方がいいですね

100万の運用で、ほぼ確定で年間10%以上の利回りが出るなんて投資商品はなかなかありませんから

こういった機会に100万円を一年程度寝かせる余裕がある人は大チャンスです

他にも50万投資すれば3万とか4万とか普通にポイントだけでもらえるところは

たくさんありますので不動産クラファンはほったらかしにしながらも

利益が欲しい人には特におすすめですね

ハピタス等のポイントサイトと並行して投資をすれば

何もしてないのにマジで馬鹿にならない利回りをもらえるので

マジでうますぎますね笑

まさに知ってる人はそれだけで得するという話になります

ちなみに現状当ブログ経由からハピタスに登録してくれて

500ポイントをゲットする案件を頑張ってくれたら

さらに1700ポイントを無料でゲットできますので

この機会にぜひ登録してみてくださいね

500ポイントなんてぶっちゃけ秒で余裕でクリアできる案件ですので

これは自分がやるかやらないかだけで

実質無料で2200円もらえるということになります

僕のように余剰資金がある人なんかは不動産投資関連をちょっとやれば

普通に数万楽勝で稼げるので、おまけで2200円もらえるようなものですね

↓登録はこちらから!当ブログを経由して登録してくれない

2200ポイントの対象外となってしまいますので、気を付けてくださいね!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

というわけで不動産投資枠に関しては以上となります

セミリタイアができるかの全てのカギを握る楽天証券の積立投資枠

正直なところ、これまでの投資対象に関しては不動産投資枠以外は投資している金額が少ないので

僕にとってはこの楽天証券の金額の変動が最も自分にとって影響力が大きくなります

というわけで現状の僕の楽天証券の積立投資枠はこのようになっております

含み益は400万円オーバーと、現状では本当に非常によい感じで推移をしております

新NISA部分に関しては5年で1800万の枠を埋めるのが

最も最終的な資産額が大きくなる可能性が高いというのがわかりきっておりますので

新NISAでは月30万積立投資をし

さらに特定口座で10万追加投資をして

現状月40万積立投資を頑張ってますが

【積立投資】月32万積立から月40万積立に増額し、40歳でセミリタイアへ向けてさらなる資産形成を狙います!【インデックス投資】

それもすべては後4年7か月で終わるわけです

遅かれ早かれ、あと4年7か月頑張れば

僕は確定でセミリタイアもしくはリタイアできるだけの資産が

貯まっているでしょうので

ゴールが見えているのでこのまま突っ走るのみです

なんとかこのまま最後まで堅調に推移することを祈ってます

半年で貯金200万作りたいなら!トヨタ期間工だ!入社祝い金がなんと60万!たった半年で200万貯金も可能!満了金もなんと300万以上もらえるぞ!

33歳こどおじ派遣のゴミの総資産額はこれだ!

というわけですべての資産の内訳が出ましたので

全部合計していきますと以上のようになります

計算方法(ウェルスナビ+ideco+仮想通貨+不動産投資枠+楽天証券)

合計遂に2700万越えと

まさかの2600万台どころか一気に飛び越えて2700万台に到達することができました!

過去最高資産額をまたまた更新することができましたね!

今年に入り非常に堅調に株式が伸びていることもあり

昨年の年末年始から、たった5か月ですでに資産は約400万弱増加し

32歳子供部屋おじさん!2023年年末時点の総資産及び2024年の予想

このままの増加スピードでいければ

もしかしたら33歳中に資産3000万を超えることも不可能ではない可能性が出てきましたね

しかもさらに今回の資産額にはポケカ投資に突っ込んだ

約90万の金は一切含まれておりません

ポケカ投資…引退します!限界です…もう買い増しするのが怖すぎる、上がる見込み現時点で皆無なので、もう次世代に託してポケカ投資は思い出にします!

ポケカ投資大損しすぎてもう限界です
ポケカ投資大損しすぎてもう限界です

仮にポケカの相場がまた復活するという奇跡があれば

さらに僕の資産は増える可能性があるでしょう

自分の当初の想定よりもはるかに速いペースで資産拡大ができていることを考えると

本当に金は貯めれば貯めるほど資産の拡大スピードが上がりやすくなるということがわかります

いつの間にか僕も現状で投資をしている金額としては

楽天証券と不動産投資枠とウェルスナビやidecoや仮想通貨やポケカなどをすべて合計しますと

自分が知らんうちに1900万~2000万ほど突っ込んでいることになりますので

それは上昇ムードになった時の資産の拡大は

僕自身の派遣社員のゴミのような給料なんて凌駕してくるのは当たり前な訳です

最近は毎日のように当たり前に月給及び月給以上が動くレベルになってきましたが

だんだんこのような資産推移にも免疫が付いてきた感があります

投資は絶対にした方がいい

早く気が付いたものだけが、将来の大きな資産を築き上げられる可能性が高い

僕自身、最初は期間工で投資をせずに副業と貯金のみで

21か月間本気で期間工を頑張って

700万という資金を貯めてから投資の世界に飛び込みましたが

僕は期間工21か月で投資の種銭の700万を貯めて人生をやり直せました!圧倒的に貯金ができる期間工各社の採用及び入社祝い金の情報を見てみる

それにしたって、最初は個別株やFXなど大きな回り道をしたものです

おそらく貯金ゼロの期間工スタート時点から

積立投資などの投資の基本をやっていれば

現状では間違いなく現時点の資産なんて

目じゃないぐらいの資産を保有していたことは

疑いようもないでしょう

途中でコロナショックがあったこともあり

その時点で積立投資をスタートしてなく

個別株で大ダメージを無駄に負っていたりしていたので

そういったことを考慮すると

本当に期間工スタート時点からずっと積立投資をしていれば

現状ではおそらくすでに余裕で

3500万~4000万程度は100%確実にあったでしょう

もっと早く投資をやっていればよかった…

今さら後悔しても後の祭りですが

まだ20代のうちに投資の大切さに気が付いて

それを29歳から実行できた時点で

未だに投資をしていない日本人が

全体で約8割~9割程度いることを考えると

それだけで全然マシなのかもしれませんね

ましては普通はその数少ない投資をしている人の中でも

その中で投資をし始める年齢自体が

平均的には40代以上が当たり前の中

29歳という投資の世界ではかなり若い状態から

投資をスタートできた時点で将来的なアドバンテージがでかすぎです

金額が増えれば増えるほど、資産拡大のスピードが上がっていく以上

このように投資をできる期間が長ければ長いほど

将来的な最終資産は大きく増える可能性が高いので

その辺の年収が500万とか700万とかなんてものは

ぶっちゃけ些細な問題でしかないということがわかります

全く将来的な資産額に多少の年収の上下なんてものは影響がないんです

それよりも各自が資産を増やせばぶっちゃけ勝ちであるという

極当たり前の真実に早く気が付いて、そして早く投資を実行し

そして可能な限り余剰資金を突っ込んでいき

できるだけ長い間、投資をし続けることができること!

これさえわかっていれば

年収がどうだとか

正社員が~

大卒が~とか

資格が~なんてものは

一切関係ないのです

世の中には、そこのところをわかってなくて

未だに、ただ目の前に見えている肩書などに踊らされている奴が多すぎるわけですよ

そもそもな話、僕みたいなゴミ派遣社員で資格もなく

正社員歴もないようなカスでも33歳になったばかりで

資産2700万を超えている時点

そういった大卒が~とか正社員が~とかは一切関係ないということを

そっくりそのまま証明してませんか?

ここまで貯金なしのゴミだった時から振り返ると

たった7年です

たった7年で僕のようなゴミでも

ここまで来ることができました!

最初は節約し種銭集め

そして種銭が集め終わったら

長期、積立、分散

これが投資の黄金方程式で間違いありません

この世はガチで

資産が多ければ多いほど楽になります

未だにこの真実をわからない人に

ガチで世の中の資本主義の残酷な真実を告げますと

仮にここに

リアルに大卒で奨学金で借金食らって-400万で

投資のとの字すら何もわかってない22歳で社会人をスタートしたA君と

18歳時点で投資の大切さを理解していて

貯金なしで期間工3年本気で頑張って貯金1000万にした

21歳の中卒のB君がいたとしたら

圧倒的に将来の資産額はB君の方が上になるでしょう

期間工ならガチで3年で貯金1000万作れる可能性があります!各社の採用及び入社祝い金の情報を見てみる

経歴で言えば圧倒的にA君の方が上でしょうし

世間の評価も圧倒的にA君でしょう

誰もがA君の方が将来勝ち組になると思うし

B君の方はただ貯金持ってるだけの21歳の中卒のカスです

でも実際のところ

将来勝ち組になる可能性が高いのは

圧倒的にB君なんです

下手したら40代になったらガチで中卒のB君が

大卒のA君を顎で使ってる可能性がある!

そのぐらい資産運用の大切さに気が付いている状態での

スタート時点の資産額の違いというのは

将来の資産額に影響がでかすぎるんです

まじで肩書や目に見えている多少の年収の多い少ないなんてものは

将来の勝ち組か負け組かにおいて一切関係ありません

正直なところ、誤差であり

ノイズにしかすぎません

ただ資産を増やせばガチでこの資本主義においては勝ちです!

マジで資産の多さ>>>>年収なのです

答えが出ているんですから、僕はこれからもその基本をやり続けるのみです

後たった4年と7か月ですべてが終わります

後4年と7か月間本気で新NISAを埋めればおそらく

何もしなくても

たぶん人生上がりです

もちろん投資ですので、ここから第3次世界大戦とかで世界が終わって

僕の資産がゴミになる可能性もゼロではないわけですが

おそらくこのままいけば37歳~38歳時点で僕は人生上がれる可能性が非常に高いでしょう

そこらへんの社畜がいまだに38歳で住宅ローンが~

奨学金が~~

会社行きたくね~

 

上司が嫌だ~

満員電車が~

とか言ってる中

僕は悠々自適にニート生活をしながらも勝手に資産が増え続けるのです

これ以上の勝ち組がいますかね?

働かなくても金が増え続ける

そして働かなくても大丈夫!

しかもまだ30代で時間が無限で

何をしても全て自由になる!

この事実だけで僕はもうマジで満足ですよ本当に!

答えが出ているんですから、とりあえず後4年と7か月間は本気で頑張りますよ!

というわけで33歳こどおじ派遣社員の資産額ということで

2024年5月時点の僕の総資産公開でした!

とりあえず今のところはマジで順調そのものですね

頼むからこのまま堅調に推移してくれ~!

低費用で確実な退職代行【退職代行ガーディアン】

僕が26歳貯金なしの人生終わっていたゴミから

今ではお金の心配を一切しなくてもよくなったのは

元はと言えば期間工で21か月頑張ることにより

資金を700万貯めて元本を作り

底辺を脱出したからです!

頑張ればアホでも余裕で底辺脱出そして簡単に貯金もできる!再現性100%

寮費光熱費無料たった半年で100万円以上の貯金は本当に当たり前

マジでやれば人生が変わる!期間工の応募はこちらから!

たった半年で誰でも貯金200万マジで可能!アイシン期間工の応募はこちらから

半年で入社祝い金70万!日産栃木期間工がすごすぎる件

入社祝い金驚愕の55万支給!僕もたった8か月で260万貯金したスバル期間工!

トヨタ期間工入社祝い金がなんと60万!たった半年で200万貯金も可能!満了金もなんと300万以上もらえる!

期間工各社の採用及び入社祝い金の情報を見てみる

↑現在応募できる期間工はこちらから↑

全記事一覧へ!