株価が大暴落している時に現金余力があるすばらしさ

巷では現在進行形で株価が大暴落しておりますが

僕はリアルタイムに実感しているのですが

こんな今だからこそ、自分自身の現金余力の多さに

本当に精神面で救われているのを感じます

というかこの大暴落を心のどこかで楽しんでいる自分がいるのを感じます

 

とりあえず僕も今回の株価大暴落を避けることはできず

結果的に小暴落中に

+80万ほどの利益で逃げることができたレバナスはともかく

60%以上の大暴落の時でもあきらめずに頑張って積立し続けた思い出のレバナスと遂にお別れしました

それ以外の資産部分は今回の株価大暴落をまともに食らう羽目になりましたが

そんな中で色々とyoutubeとかで資産公開をしている人のポートフォリオを見て

個人的に感じたことがありまして

それは基本的にみんな現金余力が非常に少なくて

大体の人がフルインベストをしてしまっているということに気が付きました

フルインベストとは、現金余力をあまり持たずに

自分自身の3か月分ぐらいの生活費の現金だけを確保して

後は投資商品に自分の余力の大部分を投じるという投資方法の事なのですが

別にフルインベスト自体が悪いことだと言ってるわけではありませんが

ここで問題になるのは、仮にフルインベスト状態で

今回のような株価の大暴落を受けてしまうと

これからめちゃくちゃ株が大バーゲンセールの時に

現金余力がないために買うことができないという大きな機会損失を受けてしまうのと

資産が株価大暴落の影響をまともに受けてしまって

安いところで買い増しができないがゆえに

資産の大暴落をただただ黙って受け入れるしかない状態になってしまうのが問題なのです



投資期間が短いのにフルインベスト状態は基本的にはやってはいけないこと

基本的に資産運用というのは、最初になるべくできるだけ大きなお金を入れて

それを長期でひたすら持つというのが

将来的に最も資産を増やす一番の方法であり

それが最も期待値が高いことであるというのは間違いないのですが

それはあくまでも、これから相場が永遠に右肩上がりであるという確証の元に成り立ちます

現実世界では相場は上下に激しく揺さぶってきますので

期待値的には正しいとわかっていても

それが100%正解であるというのは断定することはできないわけです

さらに言えば、これまで長期でずっと積立投資をしていって

順調に積立金額が増えていって

かつ大きな含み益な状態をずっと育ててきて

結果的にフルインベスト状態になってしまったとかなら

全然良いのですが

youtubeとかで発信している人のポートフォリオをよく見てみると

まだ積立初めて2年とか3年ぐらいしか経ってないにも関わらず

そこまで大きな含み益の割合を作れていないにも関わらず

すでに全力でフルインベスト状態になってしまっている人を多々見かけます

こうなってしまうと、今回のような突如とした株価大暴落時に

何もできなくなってしまい

資産の大暴落を指をくわえてみているだけの状態になってしまいますし

さらには資産の暴落の恐怖に耐えかねて

思わず資産をぶん投げて損切りをしてしまうという愚行を冒しかねません

フルインベスト状態になっていても問題ないのは

あくまでもすでに10年とかそれ以上の期間をずっと積み立て続けてきて

圧倒的な含み益がある状態がある人なら

今回の大暴落を仮に受けたとしても

大きな含み益バリアーで耐えれるってだけでして

投資期間が3年とかの短い人が

今回のような大きな株価大暴落を直撃してしまうと

仮に多少含み益があろうが

そんなものは一瞬で突き抜けていって

一気に含み損に転落してしまい

余力がないがゆえに買い増しもできないため

安いところでも全く拾うことができず

損失がどんどん拡大していってしまうために

結果的に耐えられなくなってしまうってわけなんです

たった3年間で貯金1000万作ろう!期間工各社の採用及び入社祝い金の情報を見てみる

大暴落時に現金余力が多いと精神的余裕が本当に半端ありません

ちなみに、この記事を書いている現在の僕の現金余力は60%以上は未だにあります

これは投資をやっている人なら良くわかるでしょうが

現状のこの株価大暴落の状態でも

現金余力の割合が総資産から見てこれだけあると

仮にこれからさらなる大暴落が起こったとしても精神的余裕がまだまだ全然あります

なぜかというと、仮にここから現在の僕が持ってるリスク資産が半額になったとしても

総資産全体で見れば資産100%からただ資産80%になるだけにすぎないからです

もちろん、リスク資産が落ちる段階で現金余力を使って買い増しをしていきますので

実際の総資産は現在の資産100%からさらに暴落して

資産75%とか資産65%とか一時的になるリスクはもちろんありますが

僕が買うのは基本的にはインデックス投資ですので

これから今まで以上に安い段階でひたすら買い向かっていけるので

いずれ相場がちょっとでも反転した瞬間に一気に元の資産に戻り

その後の上昇で爆発的に資産が増えるターンが必ずやってきます

世界恐慌だろうが、リーマンショックだろうが

コロナショックだろうが過去にどんな暴落が起こったとしても

インデックス投資は結果的に全て戻しているのを見ると

個別株投資等とは違い、ゼロになることは決してありませんので

下げたら買い増しをするという行為を安心して行うことができますので

ずっと継続していけばいつかは必ず反転するときがやってくるのです

ましては僕のような、まだ積立投資を初めて4年とかの日が浅い人なら

現金余力を使って平均所得単価を下げることは

すでに投資を初めて10年とか15年とかの人よりもはるかに容易です

おそらく僕の場合で言えば、ここからどれほどの超絶大暴落が起ころうが

現状の僕の資産が2000万を下回ることは天地がひっくり返ってもあり得ないと思います

現在の資産はこんな感じ

今の資産から1000万以上減る2000万になることはもちろん厳しいですが

それでもホームレスになるとか

食うものも食べれないみたいな生活には絶対に戻ることはあり得ないでしょうし

僕の日常生活自体は今とほとんど変わることはないでしょう

それよりも今のこの大暴落を好機ととらえて

現金余力をちょっとずつ使って

ここから淡々と買っていき少しづつ平均所得単価を下げて

相場が反転していずれ資産が最高額を大きく跳ね上げる可能性の方がはるかに高いと思ってます

本当にこの暴落相場で、これほどの現金余力を持っててよかったという言葉以外ないです

これが仮に現在フルインベスト状態とかだったら

この株価大暴落に僕自身耐えられていたのかわかりませんでしたからね

この株価大暴落をむしろワクワクした気持ちでみていられるのは

間違いなくこの現金余力のおかげであるのは間違いありません

1年で貯金300万なんて余裕で作れる!期間工各社の採用及び入社祝い金の情報を見てみる

投資を初めて初期の段階で全力投資は絶対に避けるべきである

結論を言いますと、投資を初めて日が浅い場合は

いきなり全力投資は避けて、ちょっとずつ買い増しをしていくのをおすすめいたします

理由はこういった暴落がいつ起こるかわからないからです

時間をかけて大きな含み益を作り上げて

株価が半値になろうとも未だに含み益をキープできるぐらいの

巨大な含み益バリアーを作り上げるまでは

可能な限りフルインベスト状態は避けて

常にある程度の余裕(キャッシュ)を残しつつ相場に居続けるのが

長期的に見れば間違いなく一番勝つ可能性が高いでしょう

言い換えれば、長期の時間をかけてのフルインベスト状態なら

なんら問題がないということです

含み益バリアーのおかげで

株価の下落が進んだとしても

元本を下回らない限り

全然粘り続けることができますし

相場が反転すれば、一気に資産が回復するからです

僕自身、現金余力を多めにすることを心がけていたおかげで

今の状態は資産自体は減っていますが

精神的には何も問題がなく

むしろこれから安い値段で買い増しができることにワクワクしています

現金余力60%以上の今の状態はフルインベストのかけらもない状態です

むしろここからチャンスしかないと思っているので

株価が大暴落しようが

僕のやることは何も変わりませんので

これからも積立を継続して

いずれ爆益をつかみ取りたいものですね

というわけで今回は現金余力の大切さの話でした

大切なことなのでもう一度言いますが

最初にいきなり全力投資は論外です

徐々に時間をかけてじっくりと現金余力を下げていくのです

そうすればより安定度が増します

資産の暴落が続いていて

皆さん厳しい状態が続くと思いますが

何とか生き残りましょう

というわけで今回はこの辺で!

僕が26歳貯金なしの人生終わっていたゴミから

今ではお金の心配を一切しなくてもよくなったのは

元はと言えば期間工で21か月頑張ることにより

資金を700万貯めて元本を作り

底辺を脱出したからです!

頑張ればアホでも余裕で底辺脱出そして簡単に貯金もできる!再現性100%

寮費光熱費無料たった半年で100万円以上の貯金は本当に当たり前

マジでやれば人生が変わる!期間工の応募はこちらから!

たった半年で誰でも貯金200万マジで可能!アイシン期間工の応募はこちらから

半年で入社祝い金70万!日産栃木期間工がすごすぎる件

入社祝い金驚愕の55万支給!僕もたった8か月で260万貯金したスバル期間工!

トヨタ期間工入社祝い金がなんと60万!たった半年で200万貯金も可能!満了金もなんと300万以上もらえる!

期間工各社の採用及び入社祝い金の情報を見てみる

↑現在応募できる期間工はこちらから↑

全記事一覧へ!