人生でもう二度と期間工をすることはないでしょう

どうもタテヤマです

今回からブログのタイトルを変えてみました

以前は元・底辺期間工タテヤマセミリタイア伝説というタイトルでブログをやっておりましたが

ブログのタイトルに期間工を入れておきながらも

僕が期間工であったのは以前のスバル期間工であった時から

すでにもう4年ほど経過していまして

すでに4年ほど経っているにも関わらず

未だに期間工というものをブログのタイトルに使うのはどうかということから

今回から僕の目標であるFIREを目指すブログにタイトルをしてみようと思い

今回の40歳までにFIREを目指すという願いを込めてタイトルを変更してみました

すでに僕が期間工であったのは4年も前の話であるにも関わらず

未だにネットでは僕の事を期間工だというイメージを持ってる人がたくさんいるでしょうが

資産が増えて人生の余裕が生まれたことから

別に無理をして期間工をやる必要性も

また家族と離れて、地方に行って出稼ぎをする必要もないことから

おそらく僕の人生で

もう二度と期間工をやることはない

と思いますので

この際きっぱりと期間工から完全に卒業することにします

最後にスバル期間工時代の事を

当ブログでは書いてなかったので

それを適当にブログのネタがないときに書くかもしれませんが

元・期間工であるというイメージを払拭するためにも

このタイミングでブログのタイトルを変えて

本格的にこれからは将来のFIREに向けての資産形成の話をメインにしていきたいと思います!

人生で本気でやりたいことを考える時期に来たのかもしれない

僕自身、すでに33歳になりました

33歳と言えば世間的にはオッサンと言われる年齢であり

人によってはもう自分は若くないと自覚する時期になってきたと思います

僕が最初にネットでタテヤマという名前を使い

ブログを立ち上げたときは26歳だったので

かれこれ7年間も発信を続けてきたということになりますね

最初は金がなくて職歴もなくて資格もないし

人生詰んでいたので、とにかく人生をやり直すためにという意味を込めて

何かしなくてはならないと思ってブログを作ったという思いがありましたが

おかげさまで僕自身の頑張りもあり

この7年間でいつの間にか2700万以上の資産を作り上げることができまして

今ではほぼ何もしなくても、じわじわと資産が増え続ける状態になったことから

人生のお金に対する悩みというものは現時点でもかなり解決することができ

嫌な仕事自体もする必要がなくなったことから

現時点で僕の人生で悩みというものは

ガチで親の介護の問題とあとは僕自身の結婚の問題

そしてその後の子供の問題だけと言っても過言ではない状態になりました

人生レベルではほぼ自由になれたので

33歳でこの状態にこれたことは僕自身かなり恵まれた状態だと思ってますし

おかげさまで日常生活においてストレスを感じることは皆無になり

今となっては非常に楽しく生活をすることができるようになりました

27歳あたりで世の中の資本主義の仕組みに気が付いて

最初にある程度の資金を作らないと話にならないとはいえ

貴重な20代後半を貯金に全振りをしてしまった僕の生き方は

人によっては終わってると馬鹿にされてしまうかもしれませんが

結果的にそれが功をなして

30歳になってからというもの

めっちゃくちゃ楽ができているので

最初にとにかく節約を心がけて

特に20代の時に鬼節約をして貯金を増やすことに全力を賭けたことは

個人的には本当に大正解だったと今でも強く思っています

僕は期間工21か月で貯金700万を作り、資産運用の種銭を作りました!圧倒的に貯金を増やせる!期間工各社の採用及び入社祝い金の情報を見てみる

でも最近思うようになったこととして

確かに今ではある程度自由になれましたし

資産的にはある程度増えたかもしれないが

この資産を使ってより良い人生を歩んでいくためにはどうするのか?という面も

そろそろ考えていかないといけないと思いました

結局資産を増やすことを頑張ってきたのだって

僕自身より楽しく、そして幸せに人生を生きたいからに他ならないからです

現在僕はまだまだ体が自由に動きますし

どこにでも行けますし色々なことができます

逆に言えば、このまま年を取っていったら

体が自由に動かなくなり

色々なことができなくなってしまいます

確かにこのまま資産運用を続けていけば

間違いなく資産自体は年齢を重ねるにつれて増えていくでしょうが

その年齢に応じた楽しみをいうものを

同じ風に経験していかなくては駄目なんじゃないかと

最近強く思うようになってきたんですよね…

そんなにお金貯めてどうするの?って言うやつに聞きたいですが…

贅沢な悩みだということはわかっているんですが

結局、死んだらすべて終わりなんで

お金はあの世には持っていけない以上

余裕ができた今だからこそ

その時期にしかできない経験にも

お金を使っていかないといけないと思うようになってきたんですよね

まあこれは皆さんも考えたことがあるでしょうが

30歳で使える100万円と

60歳で使える100万円の価値が同じはずがないのです

当然30歳で使える100万円の方が

おそらく60歳で使える1000万よりも価値は上だと思うので

リアルに今にしかできないことを考える時期が来たのかもしれませんね

よく昔から

「そんなに金貯めてどうするの?」

って

僕のブログを見てくれていた人に

こういったことを結構言われてましたが

そこでそういったことを言っていた人に

今だからこそ逆に質問したいんですが

あなたは一体何にお金を使っていたんですかね?

僕自身、現在、時間的余裕もあるし金銭的余裕もでき

そして肉体的にも全然動く

多分普通の33歳の人よりもかなり自由が利く状況になりました

そういった状態になって、いままさに

金を使って年齢に応じた色々な経験をしたいと思っています

そこで当時の僕に

「そんなに金貯めてどうするの?」

って言ってた人に今一度問いたいのです

とりあえず車と酒には興味ないんで

なんかそれ以外で今の僕にしかできないこととかありますか?

風俗巡りをするとかそういったくだらないことは置いといて

有意義で人生レベルで体験しておいた方がいいこととして

何かありますかね?

ガチで最近真剣に考えていますので

コメント欄で皆さんの意見お待ちしてます

ご教授のほどよろしくお願いします

僕が26歳貯金なしの人生終わっていたゴミから

今ではお金の心配を一切しなくてもよくなったのは

元はと言えば期間工で21か月頑張ることにより

資金を700万貯めて元本を作り

底辺を脱出したからです!

頑張ればアホでも余裕で底辺脱出そして簡単に貯金もできる!再現性100%

寮費光熱費無料たった半年で100万円以上の貯金は本当に当たり前

マジでやれば人生が変わる!期間工の応募はこちらから!

たった半年で誰でも貯金200万マジで可能!アイシン期間工の応募はこちらから

半年で入社祝い金70万!日産栃木期間工がすごすぎる件

入社祝い金驚愕の55万支給!僕もたった8か月で260万貯金したスバル期間工!

トヨタ期間工入社祝い金がなんと60万!たった半年で200万貯金も可能!満了金もなんと300万以上もらえる!

期間工各社の採用及び入社祝い金の情報を見てみる

↑現在応募できる期間工はこちらから↑

全記事一覧へ!

このエントリーをはてなブックマークに追加